調査研究


「遺族の気持ち」や「遺族に接する業務に従事する方の悩み」をより広く世間に伝えるべく、各種調査・研究を行っています。


金融機関行職員におけるグリーフケア認知度の調査

オンラインで開催された、第4回日本グリーフ&ビリーブメント学会 学術大会で、一般演題発表を行いました。

 

<第4回日本グリーフ&ビリーブメント学会 学術大会>

配信期間: 2022年2月1日(火)~ 28日(月)

会 場:   Web開催 オンデマンド配信

 

<金融機関行職員におけるグリーフケア認知度の調査>

【調査対象者】金融機関で実施された「グリーフケア研修」の受講者

【調査期間】2019年4月~2021年10月

【調査項目】①この研修が告知される前から「グリーフケア」という言葉を知っていましたか?

② ①で「知っていた」と答えた方にお尋ねします。どちらで知りましたか? 

【調査結果】2019年は7回の調査を行い,有効回答数は448人,2020年は8回の調査で455人,2021年は6283人です。有効回答数全体に対して「グリーフケアを知っていた」と答えた人の割合認知度は,2019年は11.2%2020年は25.3%2021年は33.9%でした。

認知度は,「知っていた人」を「有効回答数合計」で割り,小数点第二位を四捨五入しています。

【考察】2016~2018年に行った同様の調査におけるグリーフケアの認知度は1.6%であった。

毎回異なる組織や役職の人を対象に調査を実施しているため追跡調査などが必要ではあるが,金融機関におけるグリーフケアの認知度は上昇傾向にあることが伺える。

グリーフケアの認知度向上には,一般メディアに加え企業内の従業員教育が果たす役割も大きい。


金融機関を通じたグリーフケアの普及活動

第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会 総会および学術大会にて、ポスター発表を行いました。

<第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会 総会および学術大会>

日時:2019年2月23日(土)~24日(日)

場所:龍谷大学 大宮キャンパス


遺族の気持ち白書

あいちモリコロ基金平成28年度「初期活動(後期)」に採択いただき、「遺族の気持ち白書」を2017年10月に発行しました。

 

調査は、2017年8月に開始し、2017年9月15日(金)までに、計46件の回答をいただくことができました。

有効回答数はネット経由41件 。これとは別に郵便でもアンケートを依頼しており、こちらは5件の回収を行いました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

半数以上の方が「傷ついた経験」と「疑問に思った習慣」があるとの結果になりました。一方で「うれしかったこと」のある方が8割。

 

今後、「遺族が何に傷つき、何を喜ぶのか」をまとめ発信することで、遺族が心穏やかに過ごせる時間を少しでも増やせたらと思います。

いただいたご意見は「遺族の気持ち白書」としてまとめ発行致し、ご協力いただいた方に送付させていただきました。内容についてのお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。


以下、募集時の記述内容です(現在は募集を終了しています)

日本グリーフケアギフト協会では、より広く「遺族の気持ち」を発信すべく、皆様からの体験談を集計し「遺族の気持ち白書」として発行する予定です。ぜひ皆様の「遺族としての体験」をお聞かせください。

 

下記フォームに入力後、「送信」ボタンを押してください。

システムの都合上、「お名前」が必須項目となっていますが、ニックネーム等で構いません。

メールアドレスは、重複回答の二重計上防止と希望者への結果報告のみに使用いたします。

 

2017年9月15日(金)18:00までに寄せられた回答をまとめる予定です。

(9月9日19:00に締め切りを延期いたしました。)

遺族の気持ちアンケート

メモ: * は入力必須項目です

ご協力ありがとうございました。

 

お寄せいただいたご意見は、個人が特定されない形で「遺族の気持ち白書」としてまとめ発表いたします。

ご協力いただいた皆様には、「遺族の気持ち白書」をPDFファイルにしてメールでお送りいたします。送付を希望しない場合は、最後の設問で「希望しない」を選んでください。

発送は2017年12月上旬を予定しております。今しばらくお待ちください。